![]() |
道玄坂 登也 TOUYA DOHGENZAKA アニメイト渋谷店店長 CV 子安 武人 元チーマーという異色の経歴を持つ店長 チーマー時代は「絶対零度の堕天使」と呼ばれ、 渋谷界隈では一目置かれる存在だった。 そんな彼がなぜアニメ店長へと転身したのか・・ その理由はまだ語られていない。 其の甘いマスクと「子猫ちゃん」の囁きで、 女性客の人気を独り占めしてきたが 意外にも趣味は「どれみ」や「CCさくら」「コメットさん」といった 正統派子供向けアニメ(ぶっちゃけて言えば「ぷち萌え」) だったりする。しかし、そんな趣向にも関わらず 幼い子供たち(通称「ぷちっ子」)には大人気で 休日には彼らを集めて泳ぎを教えるなど 「いい人っぷり」を発揮している 最初は兄沢や殿鬼のことを、なんとなく見下していたが 最近では三人一丸となって行動するなど 最近では微妙なチームワークが出来ているようである。 現在は親元に住んでおり、 コスプレとファンタジー小説書きが趣味の妹 おりる が居る。 ↑ガイドブックよりなんですが、コイツもどうかと! ちなみに「子猫ちゃん」は子安氏のお馴染みの台詞ですな。 |
「そういうクレームの処理は教えただろ?!」
一応店長ですから。
絶対零度の堕天使。
「この俺に戦いを挑むとはいい度胸してんじゃねーか。
ラミカを2枚で十分だ。」
道玄坂CDの「贖罪」はかなり好きです。
いい奴だよあんた〜(愛)
(凄いマニアックネタだ・・通じる人いないんじゃん・・)
**********************
ちなみにこのヅラは白いところを残してコピックで全染めしました。
塗るというよりもう染色でした。。前日に徹夜して作りました@4時間程。
エプロンも前日に徹夜。わー
1日完徹で出来た感じです。
その前日も徹夜してたのでもう何が何だかvでした。
なので髪の毛凄い適当に切ってるよヲイ・・
本性。
萌え〜
萌えるぅ〜
萌えるときぃ〜
萌えればぁ?
あの時の台詞回しは神だと思います(素)
アニメ店長ほど、「萌え」というオタク単語(なの?)が
気持ち悪く感じる時もないと思います。みんな感情込めすぎだ!
特にBLシーンでの道玄坂総攻な時の受役の兄沢と殿鬼が(略)
凄いよ・・凄すぎるよ高橋社長・・(実在)